わたしの本のこと
- 創作絵本(6)
- 創作童話(16)
- 翻訳絵本(38)
- 翻訳児童文学(5)
- たった一冊のノンフィクション(1)
- おたすけこびとシリーズ(7)
- プリンちゃんシリーズ(6)
- エロール・ル・カインの絵本(5)
- おばけのジョージーシリーズ(5)
- デイヴィッド・ルーカスの絵本(5)
- ピーター・レイノルズの絵本(7)
- きょうりゅうたちシリーズ(8)
- 美術の絵本(6)
- フランソワーズの絵本(4)
- クリスチャン・ロビンソンの絵本(3)
- デビッド・マッキーの絵本(3)
- バレリー・ゴルバチョフの絵本(2)
- バイロン・バートンの絵本(4)
- ジョン・クラッセンの絵本(3)
- ドン・フリーマンの絵本(4)
- アリスン・マギーの絵本(4)
- 荻原規子の挿絵担当(2)
ドン・フリーマンの絵本
しずかに! ここはどうぶつのとしょかんです
ドン・フリーマン 作絵 BL出版
カリーナは としょかんが だいすき。
この日も、あこがれの司書さんと ちょっとおしゃべりをして、どうぶつの本をよみました。
どうぶつたちも ほんを よみたいかもしれないな。
わたしが としょかんの ひとだったら、
どうぶつだけが としょかんに はいれる とくべつな ひを つくるのに…
そこから、カリーナの空想が むくむく。
ほら、空想のなかのカリーナは、司書さんといっしょの おだんごヘアですよ。
色もやさしいパステルカラーで、ほんとにかわいい絵本です。
ドン・フリーマンは「くまのコールテンくん」で有名なアメリカ人の絵本作家。
ジャズトランペッターだったのに、地下鉄でトランペットを置き忘れたのをきっかけに絵に専念…って、泣き笑いのような経歴の持ち主です。
1978年に70歳で亡くなっており、いまの著作権者は息子のロイ・フリーマンさん。
翻訳にあたり、いくつか質問をさせていただきましたが、おとうさんによく似た、やさしいおじいちゃまのようでした。
そのロンさんに許可をお願いしたことのひとつを、ここで告白しましょう。
原書では、主人公の名前は Cary、ケアリーです。
それをわたしはカリーナに変えてしまいました。なぜかというと、このお話では、カナリアがとても重要な役割をはたしているから。
カナリアは英語では Canary。キャナアリーという発音になり、主人公の名前ケアリーと、音も綴りも、微妙によく似ているのです。
まあ、英語ネイティブ読者も10人に8人は気づかないでしょうけど。
日本語でカナリアに似た名前ってなんでしょう。カナちゃんとか?
だめだめ。それじゃ10人のうち9人が気づいちゃう。
で、思いついたのが、カリーナ。
するするっと読めば気づかない。
本をさいごまで読んで主人公とカナリアとの絆がわかったら、10人のうち2人が気づくかも。
もしかしたら二度目、三度目に読んだときに?
それでじゅうぶん。
絵本は、何度も読んでいただくことを前提としておりますので。