わたしの本のこと

デイヴィッド・ルーカスの絵本

カクレンボ・ジャクソン

51yXs-9AxzL._SX363_BO1,204,203,200_.jpg

デイヴィッド・ルーカス 作絵  偕成社

 

はじめて原書を手にしたときの胸の高鳴りは、よくおぼえています。

突き抜けたように明るくお洒落な背景。

そのわりに目立たない、いや、手を抜きすぎでしょといいたくなるほど地味な主人公。

ちゃんとわけがありました。

主人公のジャクソンくんは、とてもはずかしがりやで、なるべく目立たないように、いつも背景に溶けこんで生きていたのです。

けれど、彼の繊細さが美点として発揮される時がやってきます。

 

原題は Halibut Jackson。

Halibut とは、イギリス名物フィッシュアンドチップスにも使われる、カレイやヒラメににた大きな魚のこと。

つまり、砂底に張りついて目立たないように暮らしているジャクソンくんという意味です。

さあ、これをどう翻訳するか………。

オヒョウ・ジャクソン? ヒラメ・ジャクソン? カレイ・ジャクソン?

悩んで著者のデイヴィッドにメールを書きました。

直訳は無理なので、どこかに妥協点をみいだして日本語の名前をつけなければならないのだけど、あなたがもっとも大切にしたいのは何でしょう?と。

すると意外なことに、返事は「音」でした。

意味もさることながら、Halibut Jacksonの、角張った音が魅力なのだと……。ほほう。。

そこで「かくれんぼ」を片仮名にして苗字にしてしまうことに決定。カクレンボなら、文句なくカクカクしてますもん。

その後、来日したデイヴィッドは「カクレンボ・ジャクソン」の音をとても気に入って、何度も呟いてくれました。